(最近のIT系のスタートアップはちょっと別の話ですが)

ITの会社(特にSIerとかインフラ系)と事業会社は結構全然違う。

1番思ったのは自分で事業を始めようと思ったとき。

その時はちょうどSIerと通信事業社しか経験してなかった。しかも下流の仕事が多かった。

それでも一応その会社では一定の成果を出し、少し自信があった。

人生でバイトもいろいろしてたし、個人事業主としてC向けに路面で物も売ってたし、お茶の輸入とかもした。

そ・れ・で・も

事業会社で得れる経験とは全く別物。

あと、自分でやろうとして事がC向けのビジネスをしようとしてたのもあるんだろうね。

やっぱSIerとか結局は大企業のIT部門だからね。

Consumerと向き合って何か届けるのとは訳が違う。

似たような仕事で独立するならB向けにITソリューションを提供。

とかの方がまだ良かったね。親和性のあるし慣れてるし。

やっぱスピンアウトみたいな独立の人が30歳過ぎると多いよね。

その方が顧客そのまま持ってこれたり元の会社が応援してくれたりして安定してるよね。