今回生まれて初めてデスクトップで、ゲーミングPCと呼ばれるスペックのものを買おうと思ってます。

そもそもデスクトップ自体が初めて。
以下に考慮して購入しようと思っています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【大切にしたいもの】
・処理速度
・カスタマイズ性
・重さ(デスクトップだが、部屋間の移動はしたい)
・タブレット(手書きの図を保存したい。周辺機器として揃える予定)
・耐久性能(夜中ぶっ通しで処理させたいことがある)
・Wi-Fi無線子機(有線でなく無線で通信する予定)
・WindowsPCであること
 (WIN,MAC,ChromeOSの3つを使って思ったことは、
  Windowsでよくね!?です。)

【正直どうでもいいもの】
・グラフィック(ゲームはしないので)
・通信速度 (引越したマンションがVDSLで最大100Mbpsしか出ない)

【少し心配していること】
・音 (うるさいんですかね)
・ほこり(洋服がある部屋が仕事場)
・価格(10〜15万で購入したい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんな感じです。
で、一つ疑問が。

本当にゲーミングPCが必要なのか!?

ということです。

まぁ夜間やりたい処理も、スクリプトを回すくらいなので、ゲーミングPCである必要はないのかな〜と思っています。
逆に高性能2in1買えば良いのかなとも思っていますが・・・
処理速度を重視すると、やはりデスクトップがほしい。
(ノートPCはCPUがノートPC用の処理速度が遅いものになっている)
それとNASにRAID組みたいので、デスクトップのほうが良い気がしてる。

あと与沢翼さんが今日(2020年9月24日)FacebookでDellのゲーミングPC、Alienwareを購入?したような投稿をしていた。ので、そうか、Dellもいいよね。と思い、海外3社(HP,Dell,Lenovo)も含め検討しています。

【基本情報を掴む】

このサイトで、まずは基本情報を掴みました。
BTOのドスパラとマウスコンピュータしか知りませんでしたが、他にもあるんですね。
このサイトと、このサイトでは
CPUやグラボ、メモリの基準値をどこにおくべきか、理解できました。

自分の使用用途を考えて、目指すべきスペックはこちら。

CPU   :Intel系なら Core i7-10700 以上
      AMD系なら Ryzen 7 3700X 以上
メモリ  :16GBか32GB
ストレージ:カスタマイズして合計10TBをRAIDする
グラフィックボード:RTX 2070 SUPER くらいにしようか・・・
クーラー :空冷式 (価格が安いほうが良い)
ケース  :ミドルタワー
重量   :10Kgくらい
価格   :10万〜15万で買いたい

で、買ったのはこれ

【ドスパラ】
GALLERIA XA7C-G60S GTX1660Super搭載
(Minecraft Starter Collection同梱版)

ドスパラは秘技、48回分割(金利なし)が使えるのだが、一括で購入。

ここからカスタマイズ

・メモリ16GB→32GB
・5G対応のWi-Fiモジュール
・液晶モニター BenQ EW2480 (23.8インチワイド) ドスパラ限定モデル
 (単価:18,150円)

税込金額:191,004円

少しクーポンで割引し、ドスパラのプラチナ会員(月額900円)になって送料を安くしたりして・・・このお値段。
まぁとにかくこのマシンで金稼ぎます。がんばります。

あと今回初めてドスパラで購入して、思ったこと

【良い点】
①やっぱり値段が安かった。
 今回、時間がなかった?のでDellのAlienwareとのみ比較したが、ほぼ同じスペックにした時にAlienwareは液晶モニターなしで同じ値段だった。(Dellは1万割引に更に15%割引しても)
なので、2万くらいドスパラの方が安かった。

②楽天と連携できた
 楽天好きの自分としては嬉しい誤算だったのだが楽天IDと連携ができた。
 また楽天+ドスパラキャンペーンやっていて、楽天PAYで払うと通常1倍のポイントが2倍(2%)の還元率になるらしい。

③ドスパラ有料会員になったら5倍ポイントついた
 なので、1万ポイントくらい今回の購入でついた。
 プラチナ会員だとポイントをドスパラの商品以外に代えれるみたいなので、付与されたら使ってみたい。来月の中頃?みたいだ。
 ちょっと、それが終わったら退会しようかなと思ってる。
 11月くらいに。。。

はい、馬鹿です。

【良くなかった点】
①UIが分かりづらい
 とにかく、キャンペーンや会員制度の説明ページが分かりづらい。洗練されてない。。。どうすればモバイル会員になれるかもよく分からなかった。
 WEBサイトや、アプリのUIは少し残念。
 どうすれば会員のランクが上がるのかもイマイチ不明。。。
 というのも、アプリ会員になるとランクが1つあがる。
 でも、それ以降はBU?を貯めないと上がらない。と理解したんだけど、合っているのだろうか。で、あればそう明記したほうがいい。
 他の方法(何かに登録すると一気に1つランクが上がる)がないのかと勘ぐってしまう。

②初期不良の保証を7日間から30日に変更する方法がめんどい
 要は、ドスパラアプリで購入履歴を確認するだけなのだが、
 そもそも、「ドスパラモバイル会員」とは、WEBサイトから登録しただけでは成れず、そこからアプリをダウンロードしてログインすると成れるのだ。

総じて、エントリーしないといろいろな還元が受けられない、楽天と似ている。
まぁ楽天好きの自分だが、この楽天のエントリーしないとだめ。っていう制度はどうにかしてほしい。グローバルのサービスでこんなサービスあるのかな?
DellとかLenovoだと、オンラインで注文するだけで、そのページに今受けられるすべてのキャンペーンが表示されてるけど。。。やっぱりその方が親切だよね。
Amazonに潰されてしまうぞ・・・涙
楽天は通信事業者になって、どのくらい既存業態とシナジーが出せるのか。。。気になるところ。

【Wi-Fiアダプタについて】

余談ですが、
Wi-FiアダプタのKiller AX1650かAX200のどちらが性能が高いのか調べた。

なぜかというと、
DellのAlienware = Wi-FiアダプタがKiller AX1650選択可能。
ドスパラ = AX200
となっていて、どっちがいいのかググりました。

まず見たのは下記の記事

While the Killer AX1650 is based on Intel’s hardware, it is not exactly the same as the AX200. As Rivet Networks explained to our friends at AnandTech, it baked some additional features into the AX1650, and is therefore capable of doing things that the AX200 can’t.

https://www.pcgamer.com/au/killer-ax1650-wi-fi-6-adapter-is-built-on-intel-tech/#:~:text=While%20the%20Killer%20AX1650%20is,that%20the%20AX200%20can’t.

これだけ見ると、Killer AX1650の方が良いように見えましたが、以下のQAサイトも見てみると。。。

Intel AX200. I have the Killer AX1650, you don’t get anything useful from it, unless if you have a Killer Ethernet NIC. I also ordered an Intel AX200 to replace the Killer card that came with my laptop.

http://forum.notebookreview.com/threads/killer-ax1650-vs-intel-ax200ngw-which-wifi-card.830169/

Wi-FiアダプタがKiller AX1650の場合でも、NICがKiller専用のNICじゃないと効果が発揮できないような趣旨と受け止めました。

日本語の記事も一応。

まぁよくわからないんだけど、AX1650のほうが性能いいけど、NICがそれ専用じゃなければ意味ない、もしくは逆に性能落ちそうな気がしたので、これもドスパラを選んだ理由の一つ。なんか、できるだけ汎用的なものにして、慣れてきたら個人でカスタマイズしたかったので。

この20万弱の購入というのは、単体の「物品」購入だと、家電を抜かすと一番高い購入品だった(おそらく、人生で初)
大昔にWindows VistaのPC買ったときが、おそらく20万超えかな。
しかしあのときは親のお金で購入した気がする。

今後の下取りや、カスタマイズを考えると、日本のBTOで購入して良かったのかもしれない。。。
DellのAlienwareは筐体がおしゃれだったんだけどな・・・